副業から始める古物商、というタイトルで、副業から会社員の方々に始めて欲しいということで講座は作りました。定年してからのお仕事、不安ではないですか?
一生使えるスキルを身につけたくないですか・・・・?
しかし、副業をやるためにはマインドセットがものすごく大切なんですね。これがしっかりしていないと、全く収入には繋がらないと思います。
副業をやっていくためのマインドセットとしては、
ひとことで言いますと、行動することに尽きるのですが、詳しく書いていきます。
副業で成功する人と、失敗をしてしまう人とでは完全に異なるマインドセットがあると言われています。気持ちの持ちようで結果は変わってくるということですね。
経験やスキルなどからの差によって決定的に仕事ができる人とできない人とで、成功や失敗があるわけではないのです。
むしろ仕事ができる人と、できない人とで、成功か失敗かはさほど違いはないとも言えます。
最も大切なことは、そこにあるマインドセットです。・・・ということはあなたにもできる!ということです。
今回の副業コラムでは、副業に成功する人のマインドセットを説明していきます。
ぜひ最後まで読んで、マインドセットを習得し副業を成功させましょう。
まずはじめに、マインドセットとは、「考え方の根源」だと思ってください。
前向きに考えていくことを「考え方の根源」にしたほうが良い流れになります。
【ピンチをチャンス・・・そう思った人の思考】
- ピンチが起きた!=チャンスがきた!
- このピンチを乗り越えることができれば必ず大きなチャンスが来る!
- ピンチが大きければ大きいほど、チャンスもまた大きなものになる!
- 挑む気持ちが大きくなり前向きなパワーが湧き上がってくる!
副業を成功させる人には、こうした様々な場面で起こるピンチやアクシデントにの度にマインドを成長させているのです。
こうしたマインドセットの違いが結局は、考え方を変え、行動を変え、将来を変えて行くのです。
私も古物のお仕事で笑っちゃうような失敗もたくさんありました。買取をしたものの、知識のないころは売却できず、困ったこともしばしば。
行った先で交渉がうまくいかなかったこともありますし、言うことがコロコロ変わる方も多いので、そう言ったことは繰り返ししていくことで対策ができるようになります。
【成功と失敗の差は知識ではなくマインドにある?!】
マインドセットはその人の根本的な考え方の中枢的な役割だとすると、その上に乗っかっているのが知識やスキルになります。知識やスキルがあるだけでも仕事ができない人はたくさんいます。その知識を活かして「何をやるか」を決め行動をすることが大切です。月にいくら稼ぐか決めておくのも良いと思います。
よく、月にいくら、確実に稼げますか?と聞かれますが、これは自営業と一緒だと思います。確実に稼げる金額がわかる自営なんてどこにも無いですよね。
行動しなくては、この講座を受けても収入は0です。それだけは覚えていてほしいです。当たり前のことなのですが、会社員の脳になっていると、その場にいればお金になると勘違いしてしまう人もいます。
ピンチはチャンスということをうまくマインドセットし自らの持っているスキルや知識というものをこのマインドセットによってより生かすことで、副業を成功に導けるのです。
結論、結果を出すためにやるべきことは、 知識やスキルのアップではなく、マインドセットを強化していくことです。
一つだけ言えるのは、とても楽しいと言うことです。ぜひ一緒に頑張りましょう!